スマレジエンジニアyushiのブログ

スマレジエンジニアのブログ

PHP

LaravelのつらみとこれからのBackend

毎週の社内勉強会で、バックエンドのシニアエンジニア(役職じゃないけど、立ち位置として)の先輩に色々話を伺ったので、記録として本記事を書くことにしました。 ※ 以降自分の意見のように書きますが、ほとんど先輩の話の受け売りです笑 Laravelのつらみ …

社内の勉強会で発表しました(HTTPテスト)

社内の勉強会で発表しました。 今新規開発しているプロダクトでは、力を入れてHTTPテストを導入したので、それに関する発表でした。 プロダクトに関わる内容も多いのですが、できる範囲で公開します。 資料 Laravel Testing * https://laravel.com/docs/6.x/…

PHPと型

Wantedly主催のWebエンジニア向けイベントに参加した。主題は、フロントエンドとサーバサイド。 そこで特に感じたのは、GoとTypeScriptへの注目度だった。2つの言語の共通点は静的型付けであることであり、それ自体が注目されている主要因のようである。その…

TraitとHelpersの使い分けを

こんにちは、株式会社スマレジのエンジニアのyushiです。 今日は、TraitとHelperの使い分けを考えます。 TraitとHelpers PHPやLaravelで開発していると、関数単位で機能を共通化したくなるときがあります。 このときに使えるのがTraitとHelpersという仕組み…

laravel/framework6.x のコードリーディング(1) rootディレクトリ

こんにちは、株式会社スマレジのエンジニアのyushiです。 今週はYellow Studsを聴いていました。 泥臭い歌と綺麗な楽器のフレーズの組み合わせがくせになりそうな感じ。 YellowStuds 「汚い虹」MV さて、今回はlaravel/frameworkのコードリーディングをして…

Composerを高速化する

こんにちは、株式会社スマレジのエンジニアのyushiです。 アクタージュの最新刊が発売されていたので早速読みました。 アクタージュ act-age 12 (ジャンプコミックスDIGITAL)作者:マツキタツヤ,宇佐崎しろ発売日: 2020/07/03メディア: Kindle版 2020/07/15ま…

Developer Roadmapを眺めつつBackendの知識を省みる(後編)

株式会社スマレジのエンジニアのyushiです。 6月は無事週一投稿できました。7月も引き続き頑張ります。 今回は、こちらの記事の続きになります。 yushi-dev.hatenablog.com わからなかったもの 後半はよくわからないものが多く...。 今後の課題として、今回…

Developer Roadmapを眺めつつBackendの知識を省みる(前編)。

株式会社スマレジのエンジニアのyushiです。 今年はPHP25周年だそうで、JetBrainsがドラマチックな記念ページを作っていました。 https://www.jetbrains.com/ja-jp/lp/php-25/ 長い年表を眺めながら、職業エンジニア4年目の僕はまだまだペーペーだなと改めて…